UPSのバッテリー切れ
きのう、家に帰ってくるとどこかでピーピー音がする。
聞いたことのない音で不安をかき立てる。
ま、結果はUPSがバッテリー切れて泣いてたわけですが。
バッテリー切れというか、バッテリー寿命ですな。
買ってから約三年半。
幸い、なのか、その間には一度も停電はなかったわけですが、まあ安心を買うという意味ではバッテリー交換は必須でしょうな。
と思って調べてみると交換用のバッテリーは約1万。
まあ、安くはないよね。
とは思ってたけど、1万かぁ。
痛い出費だなぁ。
まあ、しょうがねえから買ってくるか。
一番安いのはAmazonだったけどレビュー見るとリユース品が届いたとかいう話があって侮れない。
別にバッテリーくらいリユース品でもかまわないけど、新品として売っておきながらリユース品はあかんやろ。
やっぱりオムロンから直で買った方が安心かなあ?
金額的には1000円くらいの差だし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント