« お仕事 | トップページ | 英雄*戦姫の好きなキャラ »

2012/05/04

英雄*戦姫ハードモードクリア記念

とゆーわけで、英雄戦姫を無事にクリアいたしました。
天狐というメーカのデビュー作なのですが、なかなかいい感じで楽しめました。
私は年に一本ぐらいしかゲームをプレイしないぬるゲーマーなのですが、それだけにやるゲームは面白いものを選びたいと思っています。
その点で英雄*戦姫は合格点です。プレイ時間はおそらく一周50~100時間ほど。かーなり重量級のゲームでした。
イラストは大槍葦人氏。この人、デビューの頃から知ってますが、ロリ絵が得意なのかと思っていたら、巨乳絵もかわいいのが判明。(カエサルとかカエサルとか)
あ。ちなみにこのゲーム、18禁です。18才未満はプレイしちゃだめよん。

ゲームシステムはシミュレーションタイプの戦闘もの。戦闘エリアは3x6とかなり狭いもののその中でもユニットによる優劣や攻撃範囲などバリエーションに富んでいるので、なかなか戦術を練るのが楽しいゲームです。
システム的には簡単にやり直しやロードができるので、勝てるまで何度でも挑戦することができます。

シナリオはルートが自由に選べるマルチシナリオ。もちろんルートによって難易度が異なるので素直におすすめの順番でプレイするもよし、高難易度なルートを攻めるもよし。
そしてエンディングはノーマルエンドとトゥルーエンドの2種類。まぁ、普通にプレイしていればノーマルエンドには遭遇しないので実質シングルエンディングだと考えて良いのではないかと。マルチシナリオシングルエンディング、これ、私の一番好きなパターンなのよね。なので、その点でも高評価。
そして、トゥルーエンドを迎えると次はハードモードをプレイできます。単に敵の戦力が増えるだけでシナリオ上の違いはないですが、これはこれでやり応えがあっていいですね。

シナリオネタも一ひねり二ひねりあって、プレイしていて楽しい。初めは単に世界版図を広げていけばいいのかとおもいきや・・・

しかし、ハードモードをクリアしてもご褒美はなし。あらあら、それはちょっと寂しいねえ。(笑)
まぁ、ファンディスクを出す予定があるみたいなので、それに期待・・・ですかね。

不満と言えば、さっきのハードモードにご褒美がないのと、シナリオ回想モードがないこと。
元々このゲーム、あんまりエロくない(それ目的で買うと不満が出るかも?)のだけど、それでもシナリオ回想モードぐらいはつけて欲しかったなあ。
この二つぐらいで、あとは非常によいゲームでした。

ゲームプログラムの修正パッチが出ているので(現在は1.04が最新)、まずはメーカサイトでダウンロードして当てておきましょう。1.00でも別に不具合なく遊べますが、バージョン上がるたびに操作性が良くなっているので、最新のパッチを当てるのが吉です。

っつーことで、英雄*戦姫、おすすめです。

| |

« お仕事 | トップページ | 英雄*戦姫の好きなキャラ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英雄*戦姫ハードモードクリア記念:

« お仕事 | トップページ | 英雄*戦姫の好きなキャラ »