« spamの傾向 | トップページ | 飲み会帰り。 »

2010/03/07

第5話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」

あー。そろそろ映画の時期ですねえ。
私はちゃんと2回分前売り券を買っているので、全然問題なしですが・・・まぁ、楽しみです。
しかし・・・
05





私はつぼみ派なのだけど、こーゆーえりか様の顔を見ると元気になりますねぇ。友だちになると疲れそうだけど、遠くから見ていたいというか。(笑)

で、本編。
基本的に、プリキュアのそばで事件が起こるというフォーマットに変動はなし。個人的にはそれでよいと思いますがね。あんまり、設定に凝っても30分で消化しきれないし。

というわけで、今日の被害者は友だちの(?)三浦君。いまいちその親密度が分かりませんが、まぁとも立ちなんでしょう。親はラーメン屋・・・って自営率がたかいですねえ・・・よく考えたら、いっつもそうか? 普通のサラリーマンだったのは初代ぐらいかもね。

忙しいお父さんと寂しい子どもという構図は、ある意味永遠のテーマかも。忙しくない大人なんていないもんな。なかなか子どもと一緒に遊ぶ時間もとれないよねー。試合があるから見に来て・・・つっても、自営業じゃ日曜日休めないしなぁ。

そして、忙しくない大人代表(?)のコブラージャさん。オープニングには出ていたザコ戦闘員とともに登場・・・って何写真撮影なんかしてんのー?! どうやら、ナルシーさんのようですねぇ。はたして、この設定が本編に絡んでくるのか、それは謎ですが。

そして、戦闘シーン。なんか、不満を言ってるデザトリアンを説得しようとするブロッサム。えっと? その説得には意味があるんですかね? 一応、ココロに響く・・・のかなぁ? どうも、デザトリアンの影響力というのも不明なままですねぇ。たぶん、そのあたりは明かされないまま終わるんじゃないかと言う気がしますが。

というわけで、三浦父はちゃんと、約束を覚えていたのでした。約束? レギュラーになったら試合を見に来る、と。どうも、回想シーンではすでに見に行っているようだったけど、あれはどういうことなんだろう・・・。まあいいか。

前回、今回と普通に一般人の前に姿を見せたプリキュアですが、来週はその正体が暴かれることに?! てゆーか、バレたらどうなるんですか???

| |

« spamの傾向 | トップページ | 飲み会帰り。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」:

« spamの傾向 | トップページ | 飲み会帰り。 »