15750円
なにがって。
こないだ壊した、Sotecのマシンの修理代。
いや、壊したというかなんというか。OpenBSD入れるときに間違ってリカバリ領域を消しちゃったんだよね・・・。
もちろんWindows領域もばっさり。
あーあ。
とゆーことで、その復活の料金をサポートに聞いたのだけど、それが15750円。
・・・ええっと。本体が30000円だったんですが。その修理に15000円もかけるわけないっしょ。
とゆーことで、このマシンはOpenBSD専用機にすることけってい~。
まぁ、OpenBSDでも困ることはないし・・・いや、日本語入力が出来ないので困ってはいるのだけど。
別にWindowsに未練はないし。
・・・でも、未練はないけど、WiMaxが使えなくなるのは痛いなぁ。
せっかくだから、一回ぐらいは試してみたかったのだけど。
まぁ、消しちゃった私が悪い。OpenBSDのfdiskは気をつけましょう・・・そういうことだね。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント