« 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」 | トップページ | 近所のレンタルビデオ屋に »

2010/02/22

おふっ

だったので、有意義なことをしよう、と。
せっかくの平日オフだし、居眠りして過ごしたんじゃもったいない。

っつーことで、まずは車の6ヶ月点検。
ウチの車も7年目の車検が終わって、そろそろ中堅というところである。(イミ不明)
まぁ、11年は乗りたい(できれば13年)と思っているので、日常点検ぐらいはしておこうか、と。
けっかー。
ま、問題なし。そうかー。そりゃ良かった。
とはいえ、点検には費用がかかるのも事実。結局、1万円ほど。んがっ。いたい。予定では7000円ぐらいのつもりであったのだが。
まぁ、車は物いりだしねぇ。しょうが・・・ないか。

んでもって、次にPCの処分。ウチにはいらないPCがごろごろしているのであった。いあ、いるPCもごろごろしているけど。いま、稼働してるのはデスクトップが1台とノートが3台とサーバが1台。一人で使うにはちと多いか?
まぁ、それはどうでもよくて、廃棄するPCである。今使ってないPCでどこからかわいてきたDuron700MHzとかどーでもいいPCがあったのだな。あとは、作りが甘くてM/Bが装着できないPCケースがいっこ。あと、こないだ壊れたまま放置していた19インチのCRT。
こいつらを処分するにも正統的には、リサイクル料を払って処分する必要があるわけだが、今回はパス。
んで、どうするかといえば、パソコンファームっちゅーところに持ち込むわけだ。そうすると、タダでPCを処分してくれるという。まるでタダで機会の体をくれるアンドロメダ星のようですな。まぁ、場所がウチから持って行くにはちと遠いのだが、せっかくだからドライブをかねて行ってみるか、と。
んーで、行ってみたのだが。いやー遠かった。遠いのは予定に入っていたのだが、あとは場所が分からない・・・という。結局ですね。パソコンファームは看板も何もない倉庫のようなところでした。ダイハツの販売店の向かいにある・・・という情報だけで探すのは困難でしたよママン。
んで。さくっと処分してもらったわけだ。名前と住所を書かされたけど、あれは一体何のためなんだろうなぁ。
ま、タダで処分できたのでよしとしましょう。

らすとー。
カラオケ行ってきた。
なんだか、たまに無性に行きたくなるんだよね・・・。
まぁ、行っても今の私はプリキュアしか歌わないのだが。
一人カラオケで一時間にするか二時間にするか迷ったのだが、ここは軽めに1時間と言うことにしておいた。
まぁ、正解かなぁ。結局、最後の方が喉が痛くなってきたし。
でも、さんざん歌い尽くしたので、まあ満足かな。

とゆーところで、今日のオフはおしまい。
いやー。充実した一日であった。
その代わり、金は予定外に消えていったけどな。

あーうー。

| |

« 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」 | トップページ | 近所のレンタルビデオ屋に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おふっ:

« 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」 | トップページ | 近所のレンタルビデオ屋に »