Win7
結局、発売日にAmazonから届きました。
特別アップグレード版
XPかVistaが入ってないとインストールできない・・・ってやつ。
Vistaの時にできた裏技は今回も使えるのかな? ま、試してみるしかないよね。
それにしても、パッケージ版のWindowsなんて買うの、2000以来ですよ。そういえば、2000の時も特別アップグレード版だったなぁ・・・(遠い目)。
今使ってるのは7のRCなので、まずはこいつを消去しないと新しいOSはインストールできないという・・・。そんなわけなので、今すぐにインストールはできないのであった。
しかもそれ以外にも障壁があって、
1.CPUファンを交換したい
2.HDDを取り外したい
という2大問題があるのであった。
ここら辺の問題を解決するにはもちろんPCをあける必要があるのだけど、めんどくさいのでやるとしたら週末だな。
とりあえずそれまでは、W7のインストールはお預けだな・・・と。
まぁそんな感じ。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント