« 08/29の収穫 | トップページ | たまご天国 »

2009/09/01

LIFE

昨日に引き続き乗車感。

FITよりも車高が高い(なんでだ?)せいもあって、カーブでスピード出してるところんと転がりそうで怖い。いやまぁ、そんなこたないだろうけど。でも怖いのはしょうがないよね。

なんの用もないのに高速に乗ってみた。
結構、直進安定性はある。100キロぐらいは全然平気で出せるっぽい。120になるとちょっと怖いかな。なにしろメータが140しかないからねぇ。あと、エンジンメータがないのでスピード出すとどれくらいエンジンが回っているのかわからなくて怖い・・・とゆーのもある。たぶん、レッドゾーンに行かないようなストッパーが初めから付いているのだろうが・・・見えないというのは怖いね。
ま、高速でもそれなりにいけるということはわかった。
しかも、普通車よりも料金がちょっと安い。おぉ? これはお得だ。

視認性は極めていい。FITと比べると明らかにガラスが大きい。その分、防御力は落ちてるのかもしれないが。べつにぶつけなきゃ防御力は関係ないしな。
バックするときに自動的にセンターパネルに後ろの状態がカメラ表示されるのだけど、これってオプションなのかな? いくらぐらいでつけられるんだろう? ま、あんまり見るものでもないけれども、あればあったで便利な機能だね。

エコロジーな運転をするとecoランプが付くようになっているのだが、はっきり言ってこれを点灯させるような走り方はできない。普通に車の流れに乗るだけでも消えるんだもんなぁ。下り坂という条件が付いたときに初めてまともにつくという状況であった。ま、エコはどうでもいいか。(良くないけど)

上にからんで、燃費計を見てると、なんと12km/lぐらいしか走ってない。
えー。
FITですら13キロは走るぞ? この燃費の悪さはいったいなんだ・・・。これは納得いかないねえ。

とまぁ、こんなトコ。
今の世代のFITはなんかかわいくないから、これを買うことはないと思うが、代わりにLIFEにするという選択肢は悪くはないというところか。
あとはこれ、いくらかかるというのか。
これは明日ディーラーで聞いてみよう。うん。

| |

« 08/29の収穫 | トップページ | たまご天国 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LIFE:

« 08/29の収穫 | トップページ | たまご天国 »