げ。
ついさっき帰ってきたのですが。
なんと。
なんと、まだコンパイルしてやがりますよ。ウチのメインマシンは。
一体、KDEいっこ作るのに何時間かかるのか。
uptimeしたら、一日と21時間って出てた。確か、ログインしてからすぐにKDEのコンパイルを始めたはずなので、もうすぐ48時間ということに。
まーじっすか。
そして、/usrの残り容量は11%に。果たしてこれを使い切るまでにコンパイルが終わるのか、全然読めません。
ってゆーか、ホントにこんなに時間がかかるものなんですかね?
もしかして、デュアルコアのCPUが一個サボってないですか?
謎は謎を残し、次回へ続く。
ふひ~ん。謎なんかいらないから、早く終わって欲しいよぅ。
というわけで、明日の朝までさらに待機ナリ。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント