秋葉マジック
いや、なにも買わないつもりだったのよ。お金ないし。
しかし、みてるとあれだね。買いたくなってしまうものなのだね。
だってさ、10枚組のCD-Rが170円だよ? これは買わずにはいられんて。
今度の、OpenBSDインストールガイドは紙媒体をやめて、CD配布にしようと思って。何しろ紙だと、コピー代だけでバカにならないからなあ。
あと、USB扇風機を300円で。これぐらいなら、動かなくてもご愛敬ですむ金額だし。
というわけで、買ってしまいました。
あとは、8GB・1700円のUSBメモリがゆんゆんと電波を発していたけれども、それには何とか耐えきった。使う当てなんかないもんね。
というわけで、まぁまぁ有意義な聖地巡礼だったのではないだろうか。
たぶん次に行くのは、今度の秋にマシンを組むときだな。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント