« 昨夜は | トップページ | 眠い時 »

2009/01/28

CCENT

CCNAもそうだけど、受験の体験記とか検索しても全然でてこないのはなんで?
もしかして規制されてる?
ま、いまんところ契約したわけでもなんでもないから、私は書いちゃうけどね。

とゆーわけで、CCENTの試験申し込みをしてきた。1月は比較的ヒマだったので結構勉強したのよ。
んで、料金を調べてみると、CCNA=CCENT+残り=31500円であることが判明(いまさらか)。
てこた、CCNA一発試験より、CCENT取って、あとで残りを取った方が勉強上は有効だということだね。
なら、CCENTから受けてやる・・・っつーことで、申し込みをしてきた。

しかしこの申し込みがかったるいんだわ。まず、ピアゾンVUEとやらいう組織にユーザ登録が必要。んで、申し込んだらIDが届くので、それで予約・またはFAX・または店舗。うーんめんどくさい。とゆーことで、電話で店舗に直接申し込んだのだが、支払だけ先にする必要があるから店舗まで一回こい、と。うーんめんどくさい。で、行ったらば。試験の登録が必要なので試験番号を言え、と。あのなぁ。そんな条件があるんだったら初めの電話で言えよ・・・。うーんめんどくさい。なぜか、試験会場では調べてくれないそうなので、しょうがない近所の本屋まで行ってCCENTの試験番号を調べてきたさ。ちなみに、640-822Jな。うーんめんどくさい。んで、試験場に戻って登録したのだが、会計をする時にカードが通らねえ。相手がダメだというので別のカードを出す。でもそれもNG。なんか向こうはカードが有効かどうかカード会社に聞いてくれときやがった。あのなあ。①ほかの店ではそんなこと言われたことがない②全然別会社のカードなのにおんなじエラーが出る③すなわち、その機械の問題である・・・と考えるのが妥当だろうに? なんで、俺がわざわざカード会社に電話せないかんのだ・・・と言ってやりたかったのだが、いい加減面倒になってきたので、現金で払うことにした。全く。よけいな出費だよ。で、一応登録できたらしいので、帰ってきた。うーんめんどくさい。ほんとにな。テスト一個受けるのにどんだけ手間かけてるんだよ・・・って感じだよな。ちなみに当日は免許証と直筆書名の入ったライセンス(クレカとからしい)をもってこいと言われた。まぁ、これはしょうがないだろうな。
ちなみに、試験日は2/1の16時から。15分前には着いておけという話である。
というわけで、申し込み実況中継でした。
でもなぜか、こういう情報がWebにないんだよね・・・謎だ。

んで、結局15750円払ったわけだが・・・。痛ェ。痛すぎる。こりゃ来月のキャッシングも確定だな。まぁ、無駄金にならなければいいんだが・・・。ホント。一万五千も払ってるんだからこれは落ちるわけにはいかないぜ。
後3日。気合い入れて勉強しよう。
ガンバレ、ヲレ。

|

« 昨夜は | トップページ | 眠い時 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CCENT:

« 昨夜は | トップページ | 眠い時 »