« DSi | トップページ | 金価格が »

2008/10/24

ひとから

って、何でも略せばいいってもんじゃない。一人で、カラオケのことだが。と思ったら。
※ヒトカラは株式会社BMBの登録商標です。」なんだって。へぇ、今はこんな単語まで商標になるんだねぇ。
ま、ウチはひらがなだしおけ?

ちょっと手が空いたので、一人でカラオケ行ってきた。
ひとからって、私のカラオケ史上初ですよ。(←全然大したことない)

とにかく、プリキュアを歌うために行ってきたわけだ。まわりにはプリキュア仲間はいないから結果としてひとからになってしまったわけだ、が。

目指すはプレミアDAMのみ。とゆーことで、リクエストしてみたらなんかスペシャルルームじゃないとない、とかいう話。ふぅん。まぁ、スペシャルだかなんだかしらないがもはやそれ以外の選択肢はない。というわけで、自動的にルーム料金100円増し。(ちーん)
スペシャルと言うだけあって部屋はちょっと豪華なようです。興味ないけど。でも、7人部屋を一人で占領している贅沢感はあるね。

それにしても。
一人カラオケは歌いながら次の曲の番号を入れなきゃいけないから大変だねぇ。しかも、リモコンが滅法使いづらくて、曲の直接検索ができない上に、一分ほどでスタンバイに移行してしまう。だもんで、初めから何度もジャンル選択から始めないとならない。これは面倒ですよ。それとも普通のDAMみたいに、番組名で検索する事が可能なのか?

まぁ、そんなこんなで。ひたすらプリキュアを歌いまくる。しかし、全部選ぶとかるく一時間超えてしまうので、やむを得ず「ガンバランスdeダンス」までで本編は止め(それ以降アニメされてないから)、あとはプリキュアメドレーとか、ガンバランスdeダンス~希望のリレー~とか、プリキュア登場!~VOCAL RAINBOW STORM~とか(これだけアニメ化されていたのだ)。というわけで、あっという間に一時間終了。延長するかどうかちと迷ったが、とりあえずアニメ化されてる分は歌い終わったのでまぁ、いいかな、と。

んで、カラオケ代320円を払って終了。もしかして漫画喫茶いくよりも安くすむのかもしれないねぇ(割引券は使ったが)。
しかし、微妙にひとからはむなしい、かも? やっぱり、みんなで歌った方がいい・・・とかいいつつ、私のまわりにゃプリキュア知ってる人間がいないのだった。それもむなしい。
あーうー。

| |

« DSi | トップページ | 金価格が »

コメント

プリキュアは歌えないけどアニソンなら誘ってくれればお供します。

投稿: なごみや | 2008/10/26 06:25

おお。それは頼もしい。
次に機会があったら是非。

かるねさんとか、あんまり好きじゃないのかも・・・?

投稿: ときたみ | 2008/10/26 06:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとから:

« DSi | トップページ | 金価格が »