傷病手当金
使用度:460
貯蓄度:660
ようやく出たよ。傷病手当金。
これで、ようやく一息付けるな。
しかし、お役人の仕事ってのは大したもんだねぇ。
支払日は8/22になってるのに「支払年月日より若干の日数をようすることがあります」ってなんだそれ。
ちゃんと日付を決めてその日に払うようにしろよ。
現金を扱ってるという意識がまるでないよな。
まったく・・・。
ところで、なんで支払日が22日(実際には27日)なんだ? 私の調べた範囲では傷病手当金の出る日は会社の給料日と同じ日になるはずなんだが?22日ってなんでもないただの日なんだよねー。結局、支払日は社会保険庁の好きな日になるって事か? 来月も27日には出るだろうと思ってたら、手痛いしっぺ返しを食らうのか? 全く謎である。
まぁいい。
とりあえず、今月傷病手当がでたってことで、今後の生活費の扱いが変わってくるよな・・・と思って再計算したところ、
9月:0
10月:9万
11月:3万
12月:3万
不足分は以上の通り(累計ではない)
おおっ? こないだの21万というのはなんだったんだ? 計算違いかと思って何度確かめても、間違いなく上に書いたとおりの数値であってる。
うーむぅ。毎月収入がとぎれないというのはそれだけでありがたいことなんだねえ。うむうむ。
しかも私にはとっておきがある(まだ内緒)ので、それを使えばさらに借金を圧縮できるはず。
よーしよしよし、うーむ。これはいいニュースだ。
| 固定リンク
« 08/27の収穫 | トップページ | なぜか »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント