« 07/05の収穫 | トップページ | 肝臓の数値が »

2007/07/06

左の拳

 例えばさ。壁を殴ったとするじゃない? そーすると右手の場合は5ポイントのダメージを与えられるわけよ。(まぁ、壁のHPは一億ポイントぐらいあるとして)
 ところが、左手だとそれが1ポイントぐらいになってしまうのだな。
 なんでか? 殴った瞬間に骨に響くような痛みが走るので、どうしても力がのらないわけさ。

 とゆーのが、いままでの傾向だったのだが。なんか最近、左手を鍛えたせいかダメージが増えているようなのだよ。5ポイントはまぁ無理としても3ポイントぐらいのダメージは与えてそうな気がする。
 もうちょっと頑張れば5ポイントダメージもいけるかなぁ。今はまだ、耐性がついただけでスキルが伴ってないから、思い切り殴ると手首に反動でダメージが来る。右手だとそんなこともないんだが・・・やっぱり慣れかね?
 あとやっぱり、びみょーに痛い。もしかしたら骨の付き方が右手とは違うのかもしれないけど、単に修練不足なだけかもしれない。
 不思議なことに、正拳づきのダメージが増えると裏拳や手刀のダメージも増えてるっぽい。やっぱり、鍛え方しだいなのか・・・。

 しかし、前痛かった左手が今は痛くないとゆーのは明らかなレベルアップ。これはさらなる高みを目指す価値もあろうというもの。
 問題点は、このレベルが上がったところで実生活にはなーんの影響もないということ。

 とひょーん。

| |

« 07/05の収穫 | トップページ | 肝臓の数値が »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左の拳:

« 07/05の収穫 | トップページ | 肝臓の数値が »