眠・・・。
ホントはうにこーどのネタで書きたいのだが、いかんせん眠いので、さっさと寝る。
はふふーん。(イミ不明)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友達と「一蘭ってんまいよねー」とゆー話をしていて。
なんと一蘭が新宿にあるという話を聞いて、なにー! と思って探してみたところ。新宿にはなかったのだけど、なんとウチの最寄り駅にあるじゃねえの。うわー、しんじらんねえ。
これは行くしかねえ、と思って行ってみた。普段の通り道じゃないからなあ、こりゃみつからんわ。つかそれ以前にすんげえ裏通りだし。まぁ、一度行けば忘れないのでいいんですがね。
とゆーわけで、一蘭。やっぱりんめえ。ラーメン一杯750円なのは業腹だが、まぁ東京じゃしょうがないか・・・。ちょっと麺の味が記憶と違うような気がしたけど、まぁ気のせいだろう。
やっぱ一蘭はいいわー。私は博多ラーメンの中では一蘭がいっちゃんすきやし。(あれは博多ラーメンじゃなかろーっちゃきもするばってん)
いやぁ。これは通わんとだめやねえ。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ありゃりゃりゃりゃ~ん。
Vistaのアップグレード申し込みの時に、登録しておいた住所が間違ってたー。しかも、それにいまごろ気づいてるー。あうあうあうあー。
とりあえず、Microsoftのサポートにメール投げたけど・・・。ただでさえ遅いアップグレード版の到着がさらに遅れる予感。
いったいいつになったら到着することやら。しかも到着してもインストールしなさそうな今日この頃。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集』鳥山石燕(角川書店)
『ねずみ男とゲゲゲの鬼太郎』水木しげる(角川書店)
『いつしか年も 限定BOX』(集英社)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
が悪くてなぁ。別に私のことではなく。いや、私の燃費も悪いんだけどさ。(なんなんだ)
ウチの車は初代のFITなのだが、最近とみに燃費が悪くなった。昔は17km/lぐらい走ってたのに、今はせいぜい13kぐらいしか走らない。まぁ、昔は住んでたところが違うから環境のせいという可能性もないわけではないのだが。とはいえ、やっぱり15kぐらいは走って欲しいものなのだよ。・・・無理かなぁ。
で、考えてみると、そろそろ4万kmぐらい走ろうというのに、一度もエンジンプラグを換えてなかった。もしかしたら、それを換えたら燃費も回復するかも? とゆーことで交換しようとしてみた。
まさか6気筒ってこたないだろうから(自分の車のスペックも知らない)、4気筒で4本として4000円、工賃が1000円くらい(自分でも換えられるかと思ってふた(?)を開けてみたのだが、全然どこがどーやらわからん。工具はあっても技術がないねえ)? ぐらいの気持ちでいたのだ、が。ディーラーに交換用のプラグがないとゆーのはいいとして、なんとイリジウムのプラグが8本(なんとなんとFITは4気筒のくせにプラグは8本使うんだそーだ)で12000円・工賃8000円の併せて2万。うひょ。予想と全然ちゃうよ。まぁ、予想の段階ではイリジウムのプラグなんて使うつもりなかったからしょうがないと言えばしょうがない(白金なら値段次第で考えよう・・・ぐらいの気持ちで)し、8本使うってのも予想外なわけだが・・・。2万かぁ。痛いなぁ。これで燃費回復しなかったら、暴れるね、わし。
とりあえず今回は交換できなかったので、来週予約してみた。プラグの交換でどのくらい変わるのか・・・まぁ、楽しみではある。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか、最近鳥ハムで検索してきてる人が増えてるんだけど、もしかしてまたテレビかなんかで取り上げられた? テレビは最近偽装がはやってる(?)から、あんまり当てにするのもどーかとおもうけどね。
あー。そういや、最近とりはむ作ってないなぁ。
結構、平均的にアクセスがあるのは、cygwinでtcshを使う方法。意外とcsh使いがいるんだねえ。・・・いや、bashは使いづらいですよ、ホント。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
VirtualPC2007が公開されましたな。Microsoftにしては珍しく、無料配布なのだけど、これでVMwareを食っちゃったらとたんに有償になるかもね。まぁ、VMwareを食うのは大変だとは思うけど。(笑)
しかし、Microsoftのページを見てみると、使用条件が・・・。ウチはメインマシンがw2kだし、アップグレード用のXPはMCEだし、VistaはHomePだし・・・見事に使用条件にかぶってない・・・。試しにダウンロードしてみたけれども、やっぱりWin2000には入らんか。ふぬぅ。これはやっぱりVMware Serverに手を出すしかないにゃあ。まぁ、面倒なのでいまのところ手を出しそびれているわけだが。
そーいや、2月に入って3週目も終わろうというのに未だにVistaのアップグレードパッケージがとどかん。どーゆーことだ? これはやっぱりVista使うなってことなのかねえ。そうなんだろうねえ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「山芋が木から生えているさまを表す。転じて、めったに起こらないことを言う」
・・・わけないか。
どーも、鬱と風邪がダブルで来ているような気がする。ただの風邪なら一週間も治らないなんてことないもんなぁ。
某記事によれば、明らかに私は定型鬱に属しているのだが、もしかしてこれを日常と思ってる時点で問題あり? 今飲んでるのはジプレキサなのだが、効いてないのか? ・・・いや、薬飲むのやめると鬱が悪化する(普段は「死なないかなー」ぐらいの思考パターンが「死にたい」になる)わけだから、全く効いてないわけじゃないのだろうが・・・。
一回、病院で見てもらうか・・・。最近、全く問診してないもんな。
とりあえずは、風邪を治したいのだが・・・どーすればいい?
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうのつづきー。
Windowsは内部処理として、Unicodeを採用している。実際に使っているのはUnicodeの中でもUTF-16。UTF-16はUTF-8と違って、一文字あたりのバイト長が固定なのがメリットなのだが(多分)、そのかわり2バイトですべて表現しなければならないので、65536文字しか扱えない。UnicodeといえばUTF-8もUTF-16もUnicodeなのだけれども、どちらかといえば、UTF-16の方が優勢のようだ。(規格の詳しい違いはwikiに詳しい)
というわけで、WindowsではUTF-16を使っているのだが、実は日本語の中にはこの65536文字の中に入りきらない文字があるのだ。それが今回話題にしているJIS X 0213の第三水準第四水準の漢字なのである。
ちなみに、Unicodeというのは符号化の方法であって、文字集合を規定しているJISコードとは直接関係はない。文字符号化と文字集合の何が違うかというと、そりゃまあ全然違うわけだ。(笑) たとえば「一二三」「123」「壱弐参」というのはそれぞれ数字を表す文字集合である。文字集合というのは集合のことなのでどっかで区切りを入れるわけだが、たとえば世の中には「一二三」しか集合に入れていない文字集合というのも存在する。何かといえば、それは小学一年生の教科書。「123」はあるかもしれないが、「壱弐参」は確実にこの文字集合には含まれない。というわけで、文字集合というのは区切り方次第でいくらでも作れるわけだが、コンピュータの世界ではJISの第一・第二・第三・第四水準という集合がつかわれるわけだ。たとえば、「一」「壱」という文字は第一水準の集合に含まれているが、ローマ数字の「I」は第三水準に含まれる(たぶん)。これまでのコンピュータは第一・第二のみを集合として認めていたJIS X 0208を使用していたので、「一」「壱」はコンピュータで表現できるが「I」は表現できなかった。(表現できてるじゃないかと思われるかもしれないが、実はこれはアルファベットのアイだったりする。あとWindows等ではローマ数字の「I」が表示できたりするがこれは機種依存文字というやつなので、JIS X 0208しかサポートしていないシステムが存在する場合(インターネットなんかがそうだ)では使用してはいけない)
文字の符号化というのは、文字集合とは何の関係もなくて、たとえば「一」という文字をどうやってコンピュータに認識させるかというその方法のことである。「11000001101100」と表現するか「100111000000000」と表現するかはその符号化のお約束に従って変わってくる(ちなみに前者がいわゆるJISコード、後者がUnicode(UTF-16))。符号化の方法としては、いわゆるJISコード、シフトJISコード、日本語EUC、Unicodeなどがある。
で。符号化するためにはそのなんらかの母集団を決めなければならないわけだが、そこで出てくるのがJIS X 0208(すなわち第一・第二水準)である。JIS X 0208をどうやって符号化するかはシステム次第なので、WindowsはUnicodeを使っているわけだ(ちなみに、Win9xはシフトJISを使っていた)。ややこしいのはシステムであるWindowsがUnicodeを使っているからといって、その上で動くアプリケーションやデータがUnicodeである必要はまったくないということだ。あくまでも符号化の方法にすぎないわけだから、素になる文字集合が表示できればUnicodeだろうがシフトJISだろうがなんでもいいわけである。
第一第二水準というのは併せて6000字ぐらいなので、どの符号化方法をつかっても表現できたし、むしろ余りもあった。(その余り空間に各メーカが勝手に(悪い意味ではない)ぼんぼん文字を追加していったので、シフトJISは各社で互換性のない混沌としたものになったりしたのだな)
しかし、JIS X 0213:2000というのが2000年に設定された(2004年に改訂)。ここに文字集合として新たに第三第四水準の文字が追加されたわけだ。もちろん、これは文字集合の話なのでどうやって符号化するかはシステム次第である。JIS(日本工業規格)できまったからといって、符号化方法にいわゆるJISコードを使う必要などないのだ。シフトJISだろうがUnicodeだろうが何でもありである。まぁ、世界的な趨勢を考えていまさらいわゆるJISコードとかを採用するシステムが出てくるとは思えないので、結局はUnicodeということになるのだろう。
あー。あと、JIS X 0212(補助漢字)ってーのもあるけど、よくわからないのでパス。
んでだ。ここからが本題(長い前置きだ)。Unicode(UTF-16)では、65536文字しか扱えないという話は前にしたが、ここに第三第四水準の漢字を足そうとすると数がたりなくなるんである。(どうもこの第三第四水準の漢字をUnicodeに採用されるようになるまでの話もなかなかドラマティックらしいのだが、それもパス)
UTF-16が65536文字しか扱えないというのは実は嘘で、それ以上の文字を扱う方法があって、それのことをサロゲートペアと呼ぶのだ。UTF-16は標準では2バイトで文字を表現するのだが、サロゲートペアを使うことによって20ビット(+固定長12ビット=4バイト)で文字を表現することができる。これによって65536文字の壁を突破することができるので、JIS X 0213のすべての文字を含むことができるのであった。しかし、すべての文字が規定されたからといって、それがすべて使えるかというとまた別の話。そうやって流れてくる文字のデータ列を解釈できないとアプリケーション上では文字として扱えない。
そこでVistaということになる。OSはもちろん対応しているし、アプリケーションも対応しているものがある(メモ帳とIEが対応しているのは確認した)。ちなみに、firefoxはとっくに対応しているがそれは別の話。表示ができても入力できなければお話にならないのだが、VistaについてるMS-IMEではもちろん入力できる。ちなみに、ATOKは2005でとっくに対応しているがそれも別の話。とはいえ、第三第四水準の漢字となると読み方が不明だったりして、入力しようと思ってもなかなか方法がわからないのも確か。IMEPadから入力しようとしても、目当ての漢字を探し出すのはかなり骨だ。手書き入力だとどうも第三第四水準の漢字は候補に挙がらないみたいだし。使ったことないけど、ATOK2005以降だともっと簡単に入力できる気がする。
どの漢字が第三第四水準の漢字なのか(そしてどの文字がサロゲートペアに対応しているのか)調べるのはかなり骨だと思うけど、簡単にわかるのは「ひじかたとしぞう」の「ひじ」。「土」に「丶」という文字は2種類あって、土の右横に点があるパターンと右上に点があるパターンの2文字があるのだが、右横に点があるのが第三第四水準で(どっちかはしらん)サロゲートペアを使用していないパターン、右上に点が第三第四水準でサロゲートペアを使用している漢字。どちらもMS-IMEだと「つち」で変換できるので、メモ帳とかに入力して、バイナリエディタで確認してみるのも面白いかもしれない。ちなみに、ウチの環境だとwin2000+ATOK15なので、右に点は入力できるけど、右上に点は入力できない。ATOK15はサロゲートペアに対応してないので入力できないのも当然ではある。右に点もMSゴシックなんかだと対応しているフォントがないので表示できない。表示するためには対応しているフォントが必須である。
・・・とゆー説明はさておいて、結局何が言いたいかというと、Win2000でサロゲートペアになってる文字を入力できないもんかなぁ、ということなのだ。入力できて何が嬉しいと言うこともないが、どうせならいろんな漢字が表示できる方が嬉しいじゃないか。OSが対応してないから無理なような気もするのだけど、いろいろ検索するとシステムを変更すれば表示できるらしいのだ(当然対応フォントはインストールしてあるものとして)。どう変更すればよいのかそのページに書いてないのが悔しいのだが・・・。でもきっと、表示はできても入力はできないだろうな。ウチのATOK15じゃ入力できないし、MS-IME000では第三第四水準の漢字すら入力できない。かといって、それを確かめるためだけにATOK新しくするのもなぁ・・・という気もするし。とりあえず、firefoxでサロゲートペアの字を表示できたら満足するのだけど、だれかやりかた知りませんか。(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事の関係で初めてVistaさわったのだけど、まー使いづらいこと。どうやったら、どうゆう操作ができるのかさっぱりわからんわ。XPさわったときは画面処理がいちいち重くて腹立ったけど、Vistaはどう使っていいのかわからんで腹立つな。・・・んー、これって、初めてWin95さわったときの感覚に近いかも。Win31とあまりに違いすぎて初めは腹立ったもんなあ。そのうちなれたけど。・・・ってことは、Vistaもそのうち慣れる・・・のかねえ。
なんで、Vistaをいじったかっつーと、Vistaで新規に追加になった文字について調査する必要があったから。XP以前と比較したりするのにやっぱ実際にさわってみないとダメかな、と。
Vistaで追加になったのはいわゆる第三・第四水準って漢字なのだけど、このあたり調べてみると奥が深いね。JIS X 0213(第一・第二・第三・第四水準の漢字の総計)とか、UnicodeとかUTF-8とかUTF-16とか、今までよくわかってなくて適当に使ってたけど、調べれば調べるほど奥が深い。っつーかどんどんわけわからんくなる? そんな感じ。
一応、言語屋の端くれとしてはこーゆーのはちゃんと知っておかないとダメだなあ・・・とか思ったさ。まぁ、Vistaが出てからあわてたってしょうがないんだけどね。JIS X 0213は制定されたのが2000年だから、6年前には知ってなきゃならないネタだったんだよなぁ。
まぁ、とりあえずコンピュータで簡単に漢字が使えることに感謝しなきゃあ・・・とは思ったね。しみじみと。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やばい。
正気を疑うぐらい金がない。
先週散財したからなあ・・・まあしょうがないっちゃしょうがないのだが。
しかし、このペースで本当に給料日まで持つのか・・・。
かといって、借金するのはいやだしなぁ。
いや、必要な借金なら仕方ないってあきらめるのだが・・・親にも借金してるし。
でも、返す当てがない借金はイヤだね。なんつーか、生産性がないっつーの?
・・・だったら、本なんか買うな。そー言われると返す言葉もない・・・。
『Doctor K 3巻(文庫)』真船一雄(講談社)
『墓場鬼太郎 5巻(文庫)』水木しげる(角川書店)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
生きがいがない人は、ある人に比べ、病気などで死亡する割合が1・5倍に高まる――東北大大学院医学系研究科の辻一郎教授(公衆衛生学)の研究グループが、こんな調査結果をまとめた。
・・・なんだト。
とゆーことは、私は生きがいないから、普通の人が80ぐらいで死ぬところを60ぐらいで死ぬのだな。60かぁ・・・。遠いなァ。
私ゃ、人生でやりたいことはだいたいやり尽くしたから、長生きしたいっつー欲求はまるでないんだが。今この瞬間に死んだって全然かまわない・・・とかなんとか。
ただ、痛いのは嫌いだから、痛くないのがいいなぁ。なにが痛くないんだろう。一説によると絞首刑は、もっとも苦しみのない死に方の一つなんだとか。しかし、こーゆーのってどうやって調べるんだろうねえ。インタビューするわけにはいかんし・・・。
まぁ、憎まれっ子世にはばかるっつーから、なんだかんだで長生きしかねないのだが・・・。そりゃしんどいねぇ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『密会 アムロとララァ』富野由悠季(角川書店)
本屋に平積みされていたので、へえ・・・と思って買ったのだけど、実はだいぶ前に出てたらしいねえ。まぁ、出た直後に読まなきゃ・・・って本じゃないからいいんだけど。
『るくるく 5巻』あさりよしとお(講談社)
『るくるく 6巻』
気づかなかったけど、7巻も出てるんじゃん。不覚・・・。
『蒼天の拳 16巻』原哲夫(新潮社)
『龍の花わずらい 3巻』草川為(白泉社)
『かみちゃまかりんchu! 2巻』コゲどんぼ(講談社)
前シリーズから読んでるけど、いいかげん読んでてつらくなってきた。話がさっぱりわからん・・・。だったら、いっそ買うのをやめたら・・・というのは至極もっともな話である。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とかゆーらしいですぞ。カレーミュージアムのことを。
てなわけで、初カレーミュージアム。3月には閉館するっつー話なので、その前に一回は行っておこうか、と。いや、ずっといこういこうとは思っていたのだよ。しかしなかなか機会がねー。ウチから車で行くにはちと遠いし。
しかしだね。朝イチ(11時)で行こうとしたのだけど、なんと10時半に着いた段階ですでに行列が。実は入館したのは11時半ぐらいだったのだけど、そのときには限りない行列ができていたのだった。んー。もしかして、いっつもこんなに行列ができてるものなのかねえ。それとも、閉館セール(?)だからよけいに混んでるとか? だとすると、今後もずっとこの調子なのかねえ。ちなみに、なんやかやで帰ったのが4時頃だったのだけど、そのころにはさすがに(?)行列は消えていたのだった。行くならそのくらいの時間の方がねらい目かも?
とゆうわけで、なかもぎっちぎちに人がいる。あちこち行列ができていて、並ぶ根性のない私は適当なところでお茶を濁すことにした。ちなみに行ったのは、「パク森」「船場」「木太郎」「デリー」「アジアンランチ」。普通ならこんなに食えないところだが、仲間がいたのでみんなで少しずつ食ったのだった。
そう考えると大人数の方がいいのだが、いかんせん人が多すぎる。行くならMax4人。どちらかといえば2~3人ぐらいのほうがいいかもねえ。
なにか食いに行ったときはその写真を撮ろうとか思うのだが、なぜかそーゆーのって食ったあとに思い出すんだよねえ・・・役にたたねえ。ぎりぎり船場だけは思い出したので写真を撮ったのだが、せっかくだから(?)こっちのほうを上げとこう。
なんか、世の中にはこんなのがあるらしいですよ。とりあえず記念に買ったけど、いつ使ったらいいんだろうねえ。これ。とりあえず、とっておくか・・・。
そんなこんなで、一応私のお薦めはデリー。パンフでは一番辛いことになってるけど、実際にはそんなに辛くもないので辛いのにが手な人でも多分大丈夫。・・・いや、辛いのにが手な人はカレー食わないか。
でも、今回食えなかった琉球カレーは食ってみたいかも。
そのうち(3月には閉店だが)、もう一回ぐらいは行くかもねえ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それにしても、某新聞でmaidをメードって書くのは勘弁して欲しい。まるでラードみたいじゃないか。(イミ不明)
勘弁して欲しいと言えば、Blu-Rayの規格が出てきた当初「青色レーザー」とか訳してたんだよな。なんで、Rayがレーザーになるんだよ。訳すなら、「青色光線」だろ。青色光線ディスク。あー。それならきっと買ってたな。
とゆーわけで、メイドカフェである。行ったのはココ。
んー。もともとあんまり興味なかったんだよねー。メイドさんは2次元に限る。・・・いや、そもそも、メイドに思い入れ自体ないんだけど。とはいえ、なにごとも一度ぐらいは経験してみてもよろしかろ。
・・・んで、結果。
んー。やっぱダメだわ。あの雰囲気はどーにもなじめない。まぁ、とりあえず経験値を上げたということで由としよう。
しかし、ロングスカートなのは良かったな・・・。実は私はロングスカートLOVEなのだけど、なかなか現実世界では見られないからねえ・・・。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しますた。あるふぁねっと。
実際問題として、生活(?)基盤は完全にNiftyに移っていたし、さっさと退会しても良かったのだけど。年会費が9800円だったので、まぁいいか・・・とずるずる2年。さすがにもはやこっちのメールアドレスにメール投げるやつもおるまい・・・っつーことで退会することにした。
おもえば、ここに入ったのが98年で、初めてのインターネットだったんだよね。まあ、大学では遊んでたから初めてというのは語弊があるが。当時はダイヤルアップ(しかもISDNなんて高くて手が出なかった)しかなくて、テレホタイムになると、電話しては「回線つながらねー」とか騒いでたねえ。なつかしい。
今では、FTTHで100Mとか出てるわけだが(ウチはADSLだけど)、今後の接続形態はどうなるのかねえ。一般家庭でギガビットイーサとか言い出すんだろうか・・・。まぁ、そのためにはハードウェアが付いてこないとね。ウチもLANはギガビットだけど、転送速度は速くてもせいぜい110M/bitぐらい。実用には全然困らないとはいえ、ギガビットの響きからするとしょぼい接続速度だ。それでもそのうち、WANがギガビット、LANが10ギガ・・・なんて時代が来るのかねえ。
来年ぐらいにあっさり来たりして。(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
てれびと書いててぃーびーとよむ。・・・いや、逆か。
きょうヘンなテレビを見た。番組じゃなくてテレビね。
車載TVなんだけど、前と後ろにそれぞれ2個ずつ付いてるタイプ。前はサンバイザーのところに付いていて、後ろは前の座席のヘッドレストのところについてた。さすがに、それぞれ違うチャンネルとゆーことはなくて、同じチャンネルだったけれども。車をのぞき込むと同じ画面が4つも映っていたのにはちょっとびびった。
いやしかし。運転席のサンバイザーに画面があるのはどうなのか。明らかに運転手が見る用じゃないか。あの埋め込み方から見て、メーカ純正品じゃないかと思われるのだが、そんなもん作っていいのかTOY○TA?
まぁ、私はT○YOTAの車に乗ることなんてないからべつにどーでもいいのだが、あゆ車が事故ったときの対応がおもしろそうである。・・・いや、けして面白くはないのだが。そんなふざけた車にひかれて死んだら、死んでも死にきれんよなあ・・・。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Avast!とゆー、アンチウィルスソフトがある。(ウィルスソフトではない)
とりあえず、一月ほど使ってみたのだけど、問題はなさそうなのでレビュー(?)してみる。
ソフトは個人使用の場合フリーなのが嬉しい。正直、ネットにつないでいる以上アンチウィルスソフト代は必要経費だと思っていたが、せっかくフリーで提供されているソフトがあるのだから、ありがたく使わせてもらうというのもアリだろう。ライセンスキーの発行を受けるためにメールアドレスの登録は必要だが、それぐらいはたいした手間ではない。
実際のところ、私はウィルスを仕込んであるページとか見ないし、可能性として一番高いのはメールによる感染なのだよ。しかし、とりあえずavastを使ってみて、困ったことはなさそうな感じ。たまにウィルス付きのメールを受けるがちゃんと防御しているようだ。たまに、空白が多いメールをはじいているようなのだが、そーゆーメールはたいがいspamなので、困らないし。
とゆーわけで、アンチウィルスに金をかけたくないとかゆーポリシーのある人は検討の余地があるだろう。
え? アンチウィルスソフトなんか入れてない? ・・・アホンダラゲ!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか無性に眠い。昼寝もして、夜は夜で寝るという。もうこのまま寝死んでしまうのではないかというぐらい寝てる。・・・いいなぁ。寝死んでみたい。(違)
とゆーわけで、今日もさっさと寝よう。中身の何もない日記だけど、たまにはそーゆーのもアリだろう。いやまぁ、それが日記の日記たるゆえんか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『るくるく 2巻』あさりよしとお(講談社)
『るくるく 3巻』
『るくるく 4巻』
『未来町内会 1巻』野中英次(講談社)
『新 吼えろペン 5巻』島崎和彦(小学館)
こないだ6巻買ったのに、実は5巻買うの忘れていたという・・・。
『オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式』?(角川書店)
とーとーこんなものまで買っちゃって。真性のアホだ、オレ。
『ゴルゴ13 100巻(文庫)』さいとう・たかを(リイド社)
とうとう100巻ですよ。よくもまぁ、こんなに描いたな・・・とゆー気もするが。来月からは月1冊になるのかな? そうしないと、本家に追いついちゃうもんねえ。
『パタリロ 44巻(文庫)』魔夜峰央(白泉社)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダンジョンマスターではない。(ふるいなー)
ダイレクトメールなんて、普通はまるめてぽい、なのだが。ちょっと気になった家具屋のDM。なんか期末ってことで1~5割引になるらしい。おー。5割引かぁ。そりゃ魅力だなぁ。
実はウチの書庫に本棚を入れたいのだが先立つものがなくてずっと買えずにいたのだ。欲しいのは900幅の本棚x2なのだけど、一架の予算が3万として、併せて6万。うーん、これが5割とはいかんでも1割引でも大きいなぁ・・・。とは思うのだが。好事魔多しというか、いわないか。今のところキュウキョク貧乏なのでなんとか貯蓄を殖やさないといけない段階なのだな。本棚なんて贅沢品(ん?)に出費を回す余裕は全くない・・・のだった。まぁ、今のところ本があふれてあふれて困る・・・という状態でもないし、様子見するかなぁ。来年の決算期に余裕があれば買う・・・といったところかねえ。一年後かぁ。先は長いにゃあ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント