« 全電子メールの8割はスパム | トップページ | かれー »

2007/01/30

びすた

 が、でましたえ
 皆様買いましたか? 

 ほうほう。それは、無謀いあ、命知らず・・・えっと、チャレンジャーですな。(なおってなーい)
 はっきり言ってOSなんてなんでもいいですよ。うごきゃあね。Vistaの問題点は「うごきゃあね」がホントに動くのかどうか不明な点だわね。
 とかいいつつ、いちおーアップグレード版は申し込んでたりするんだけど。(汗) まぁ、届いてもウチのPCに入れるかどうかはびもー。Vistaのすっげえめんどうなところは、アップグレード版のインストールするには、あらかじめXPとかが入ってないとアップグレードできないこと。何でそんな仕様にするかなあ。自作ユーザのことを全く考えてないよね。インストール回数は一回までとかいうめちゃふざけた仕様は撤回したものの、結局M$の思惑としては自作ユーザを撲滅したいと言うことなのかもねえ。
 この、アップグレードの制限があるのを知ったのは、すでに申し込んだあとなのでしょうがない・・・とりあえず2・3週間後には手元に入るという状態なのだけど、インストールするかどうかはわかんないな。
 今から買う人はアップグレード版は、はっきり言って買うべきではないね。メーカ製PCならあらかじめXP入ってるからいいかもしんないけど、何らかの都合で再インストールしたいとなったら、まずXPをリカバリしてその上でVista入れないといけないからねー。めんどくさいよー。やっぱりクリーンインストールできる通常版のパッケージ版かDSP版にしといたほうがいいね。


 ウチの場合、Vista入れてもPSUが動かない(動作保証されないだけなのか、ホントに動かないのかはしらんが)のが、分かり切ってるからねえ。今の環境崩してまで、Vista入れるかどうか・・・ホントわからんな。
 一応、OSまにあとして新OSは手に入れた・・・ってことだけで、終わるかもねー。


| |

« 全電子メールの8割はスパム | トップページ | かれー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: びすた:

« 全電子メールの8割はスパム | トップページ | かれー »