PSU
買いましたよ、ファンタシースターユニバース。そりゃあもう(イミ不明)。ついでに、攻略本まで。(汗) いや、Closedβやったときに、アイテムの種類とか全然わかんないで苦労したのよ。なので、そういうのをしりたいなぁ、と。別にストーリィモードの攻略はどうでもいいんだけどさー。
だがしかし。買ったからと言ってできるとは限らないのがネットワークゲームの怖いところ。まず、ゲームをする前にSEGA linkとかいうところで、キーコードを登録しなきゃいけないわけですわ。しかし。アクセス集中のため表示できません、だとー? なんだかなぁ。そんなん、発売日にアクセスが集中するのなんか当たり前やんか。そんな負荷テストもやってないんかい。というところで、テンションががくっと落ちる。
それはまぁ、隙を見て無事(?)アクセスに成功したのだが、今度はゲームの方で認証がとおらねえ。なんでよ。キーコードの登録はうまくいってる(ようにみえる)じゃんよ。それでなんでログインできない? こっちはもう、エラーっていわれたらどうしようもないですわ。何度か試してみたけどどうやってもダメ。うがー。もうテンション落ちまくり。しかもゲームできない。あーもう。大ダメージですばい。
しかしなんだね。ネットワークが普及したおかげで企業イメージがなくなるのなんて当たり前の世界になってしまったね。これが昔なら大騒ぎだろうに。今だと「どうせセガだし」で終わっちゃうもんなぁ。
とゆーことで、今日はもうさくっと寝る。明日になれば直ってる・・・といいなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント