2006/08/31
買いましたよ、ファンタシースターユニバース。そりゃあもう(イミ不明)。ついでに、攻略本まで。(汗) いや、Closedβやったときに、アイテムの種類とか全然わかんないで苦労したのよ。なので、そういうのをしりたいなぁ、と。別にストーリィモードの攻略はどうでもいいんだけどさー。
だがしかし。買ったからと言ってできるとは限らないのがネットワークゲームの怖いところ。まず、ゲームをする前にSEGA linkとかいうところで、キーコードを登録しなきゃいけないわけですわ。しかし。アクセス集中のため表示できません、だとー? なんだかなぁ。そんなん、発売日にアクセスが集中するのなんか当たり前やんか。そんな負荷テストもやってないんかい。というところで、テンションががくっと落ちる。
それはまぁ、隙を見て無事(?)アクセスに成功したのだが、今度はゲームの方で認証がとおらねえ。なんでよ。キーコードの登録はうまくいってる(ようにみえる)じゃんよ。それでなんでログインできない? こっちはもう、エラーっていわれたらどうしようもないですわ。何度か試してみたけどどうやってもダメ。うがー。もうテンション落ちまくり。しかもゲームできない。あーもう。大ダメージですばい。
しかしなんだね。ネットワークが普及したおかげで企業イメージがなくなるのなんて当たり前の世界になってしまったね。これが昔なら大騒ぎだろうに。今だと「どうせセガだし」で終わっちゃうもんなぁ。
とゆーことで、今日はもうさくっと寝る。明日になれば直ってる・・・といいなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/30
うあー。今は本増やしちゃいけない時期なのに。なんで買ってしまうかなー、わたしは。しかも、どっちも妖怪ものだ。まぁ、それも宿命か・・・。(安い宿命だな)
『百鬼解読』多田克己(講談社)
『墓場鬼太郎1』水木しげる(角川書店)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/29
ちとふるいネタだが、最近見つけたので。
HondaのサイトにASIMOのページってのがあるのな。しかも、毎年更新。へぇ、ASIMOって毎年新規で更新されるんだ・・・。しらなかったわ。
しかし、2005年のASIMOはすごいよ。えらいことですよ。動いてる姿の動画が公開されてるのだけど、走ってる姿とかまるで人間みたいですよ。つか、中に小びとが入ってね? ぐらいの勢いで。荷物の受け渡しASIMOもすごいっちゃすごいけど、やっぱ二足歩行ってのはすごいねえ。夢だねえ。かわいいねえ。
次の目標は階段か?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/28
あいかわらずというかなんというか、家賃を払うのを忘れました。あうあう。
しかも、今回引越前の最後の払いだというのに・・・。まぁ、いいかげんなのは最後まで一緒か。
しかし問題は。払い込みのネットバンクのパスワードがわからんごとなってしまったのである。
いままでmozillaを使っていたのをFirefoxに乗り換えたのだが、こんなところで問題がおきるとわ。
mozillaではパスワードマネージャというのがあって(Firefoxにもあるけど)一度入力したパスワードなんかをブラウザが記憶しておいてくれるんである。まぁ、これは使い方を誤るとセキュリティホールになるので、気を付けないといけないのだが。んで。乗り換えた時にパスワードデータを引き継いでくれるものと思ってたら、どうやら一部引き継いでいないらしいのだわ。その引き継いでない一つがネットバンクのパスワードだったという。
さらにさらに。そのパスワードを忘れてしまってる私がここにいて。あー、こまったにゃあ。やっぱり人間が覚えてるパスワードの数なんてのはたかがしれるのであった。私が暗記しているパスワードは7個だが(これが多いのか少ないのか・・・)、どうやら今回のパスワードはその中に入っていないらしい。
パスワードを忘れた場合どうなるかというと、店舗に行って手続きし直さないと行けないのだ、とか。あー、めんどくさ。いや、理屈はわかるのだけど・・・。しかし、腹立たしいのはこの銀行。以前使ってた4桁のパスワードから桁数の多いパスワードに変更させられたのである。古いパスワードの方は覚えてるのに。うがーわかんねえ。
とか思ったら。適当に入れたパスワードで入れてしまった。あー。ここはこのパスワード使ってたのかぁ。覚えとかないとなぁ。しかし、パスワードってのはめんどくさいねえ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/27
某イベントに行って来た。もちろん遊びに行ったんである。念のため(?)
まぁ、お目当ては某爽矢さんなわけだが、せっかくなのでぐるぐると会場を回ってみた。なにしろ、行こうと決めたのが昨日(今日?)の夜1時だったので準備もなにもなく、当然のごとくカタログは売り切れで、まったくあてもなく彷徨ったんである。それでもなんかぺろぺろっとめくってオモしろうな同人誌をいくつか購入。なんか、こーゆー雰囲気って文化祭っぽくてなつかしいねえ。とか言ってると、また誘われる(!)わけだが。
いやしかし。
こーゆーのを見てると、なんか書きたいっつー思いと、なんか書かなきゃという思いが交錯するね。なんか書かなきゃってもネガティブな意味じゃなくて、「このまま書かないときっとそのまま腐っていくぞ」という意味での書かなきゃなのだ。・・・充分ネガティブか?
とゆーわけで、だいぶ脳に刺激を受けたので今度なんか書くかもしれません。いや書けよ。といわれると全くその通り。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/26
今日は本棚を2架購入(本棚の単位は架だ)。
いま使ってる本棚が小さいのも入れると9架あるのだが、最近は本が溢れ気味。なので、追加で本棚を増やす必要があったのだ。まぁ、今度引っ越すところでは一部屋書庫にするつもりなので、もう少し本棚を増やせる。今回買ったのは3段のスライド式書棚なので、文庫本ならそこそこ入る・・・はず。最近の買い物で多いのは小説にしろ漫画にしろ文庫サイズのが多いので、まぁいいだろう、と。
ホントは4架入れるつもりだったのだけど、1架が5万ちょいするのよ。てことは4架が20万円。う。さすがにこれからの出費を考えるとそうそう借金もしてられないので、2架で我慢しておくことにした。足りなくなってきたらまた考えればいいし・・・ってその時には同型の書棚が手に入らないってオチになりそうだ。まぁ、そんときはそんときだ。つか、全部文庫棚ってのもアレだし。ハードカバーとか全く買わないわけじゃあないしねー。
とゆーわけで、2架設置してもらったのだけど3段分(45cm)って意外と奥行きをとるのな。これは4架買ったらそうとう圧迫感があったことだろう。これはかわないでよかったかも。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/25
国際天文学連合が冥王星を惑星とは認めない、という見解を出したそうな。いや、正確には冥王星を認めないんじゃなくて、惑星の大きさの枠を定めたということなんだけど。私はちゃんとニュースを追っかけたわけじゃないので、いまいちその経緯がわかってないんだけどね。(初めは、冥王星の衛星(?)を含めて12惑星にするとかいう話もあったみたいだけど)
まぁ、学者センセイがそーいったからといって、庶民の生活(?)は変わらないような気もするけどねー。水金地火木土天海冥っていいやすいしさ・・・ってそりゃ日本語の問題か。
実際のところ、数年前に発見された第10番惑星(いまは違うわけだが)とか、軌道の違いで土天海冥じゃなくて土天冥海なのだとか、そーゆーのって、全然一般化してないもんな。なので、多分冥王星も残る気がする。子ども達の世代になったらどうだかわかんないけどさ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/24
『妖怪始末人トラウマ!! 3巻(文庫)』魔夜峰央(秋田書店)
『姫君の条件 8巻』朔野安子(白泉社)
これがねー。なかなか手に入らなかったのよ。まさか争奪戦になるほどバカ売れ、ってわけはないだろう(失敬)から単に弾がすくなかったんだろうなぁ。ま、買えてしまえば問題なっしん。しかし、どーでもよいのだが、最近LALAの付録がかさばるモノばっかりで困るわ。なんてゆーか、子ども向けなのよね。今の私には使い道がないというか。そんな子ども向けの少女漫画雑誌なんかいつまでも買ってんじゃない、と言われればそれはまぁその通り。(汗)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/23
何の費用かというと、エアコンの移設費。ウチは結構特殊な付け方をしたので、移転するのも付けてもらったところに頼もう・・・と思ったら、こんなにかかるんだと。個人的には1万ぐらいで済まないかと思っていたのだが、甘い?
ちくしょー。引っ越すってわかってたら6月にクーラー買わなかったのに。いやまぁ、付けたら付けた分だけ堪能しているので(今も付けてるし・・・)、まぁしょうがないといえばしょうがないわけだが。
あぁ、しかし。引っ越すって物入りだなあ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/22
今日は一日、筋肉痛でえらい目にあった。
これはあれだな。日曜にやったボーリングのせいだな。
しかしだな。
二日も遅れて筋肉痛になるなよなー。しかも、2ゲームしかしてないのに。と、私の中の人に言ってやりたくてしかたがない。
だがしかし。
私には中の人などいないのであった。あーあ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/21
引越に向けて荷造り中・・・・。ホントは休み中に終わらせるつもりが、残念ながらというか当然というか、片づけ終わらず。もう少し詰めれば本は片づくとおもいながら箱詰めしてるんだが、現在17箱。まだまだ終わる気配はない。まぁ、予想の40箱なんて数にはならなさそうな気がするがね。多分30ぐらいで済むんじゃないだろうか。
ウチにゃ、本以外の荷物はないのかっ、といわれるとまぁない気がする。(笑) イヤもちろんゼロじゃないが、やっぱり一番質量ともにおおいのは本だよなぁ。あと、手がかかるのは食器類か。しかし、いいかげん片づけ終わらないとやばいぜ・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/20
コーヒーを入れたあと、フィルタごと三角コーナーに捨てているのだが、よく見るとコーヒーのところにふわふわしたのが乗っている。しかも、なんか赤っぽい。こんなん見たことないけど、きっとカビなんだろうなぁ。つか、コーヒー粉なんて栄養分まるでないと思うのだけど、そんなところにもカビは生えるのだねえ。
いいから、さっさと丸めて捨てろ・・・というのはもっともな話である。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/19
なんでかしらんけど、ここ1週間あまり「鳥ハム」のキーワードで検索してくる人がやけに多い。なんで? テレビかなんかでとりあげられたんかね???
まぁ、ウチは鳥ハムサイトではない(なんだそりゃ?)ので、作り方はヨポポさんとこを参照してもらった方がいいと思うのだが、まぁせっかくなのでウチの作り方も書いておこう。(こうやって、方言がふえていくのだな(笑))
<材料>鶏胸肉2枚(同程度のサイズのモノがいい、1枚200~250gぐらい?)
1.鶏胸の皮をはぐ。(皮は別にしてあぶって食う)
2.砂糖を一枚につき小さじ1ほど振って、肉に擦り込む。(ウチで使ってるのは普通の砂糖だが、蜂蜜とかもいいらしい)
3.(省略可)バジルと胡椒を気持ち大目に振って、肉に擦り込む。(セージとかオレガノとかもいいらしい?)
4.塩を一枚につき大さじ1ぐらい振って、肉に擦り込む。(肉がざりざりするがそれでよい)
5.肉をラップで中の水分が漏れないぐらい、ぐるぐるまきにして冷蔵庫に放り込む。(空気を入れないこと)
6.2日放置。
7.ラップを外して、ボールに入れた水の中に1時間ほど泳がせる。
8.水から上げて、キッチンペーパーで水を取る。(ここで、しっかり水を取っておくと、あとで合わせたときにぴったりくっつく)
9.2枚合わせてたこ糸でぐるぐるまきにする。(あんまり力を入れると食い込んでしまうのだが、実はあまり力はいらない)
10.たこ糸の上からラップでぐるぐる巻きにして、中身が空気に触れないようにする。
11.ラップの上から、さらにたこ糸でぐるぐる巻きにする。(このとき、ちゃんと成形するとできあがりが美しい)
12.鍋に11がつかるぐらいの量の水をいれ、沸騰させる。(この鍋は普通の鍋。保温鍋じゃない方がいいらしい)
13.沸騰したら11を入れたら、火を止め蓋をする。
14.そのまま自然に冷えるまで、ひと晩ぐらい放置。(煮汁はラップの成分が溶けてるかもしれないから再利用しない方がいいようだ?)
15.水から上げて、余分な水分を取り、冷蔵庫で半日ぐらい寝かす。
16.食う。
17.うま。
とまぁ、こんな感じ。手間はいらないけど、時間はいる・・・って感じかな。 ただ、ウチの作り方は夏には向かないような気がする。腐ったらやだもんねえ。
ちなみに、ウチの鳥ハム関連記事は以下の通り。
http://tokitami.cocolog-nifty.com/sasameki/2005/11/post_a9d3.html
http://tokitami.cocolog-nifty.com/sasameki/2005/05/post_969d.html
http://tokitami.cocolog-nifty.com/sasameki/2004/10/post_8.html
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/18
ずいぶん前から、外から家のサーバにアクセスできないな・・・とは思っていたのだが。とりあえず害がないので放置していたのだよ。
そしたらば。今日、家サーバをみてみたら、ウチのIPとドメイン名が全然合ってないではないか。しかも去年の9月から。あー、道理でアクセスしようとしてもできないはずだわ。てっきりルータが悪いのかと思ってたんだが、ルータには何の責任もなかったのね。ごめんよ。
要するに、そんな昔から全然アクセスできなくても困らなかったから調べもしなかった、と。いやはや、まいったまいった。
とはいえ、原因がわかったので、せっかくだから追求してみる。確か去年の9月ってーと、サーバの入れ替えをした時期だな。結局、OSインストールしてから一度も動いてない・・・ってことか。DNSの更新はツールを使ってるんだけど、これは昔使ってたのをコピっただけだから、動くはず。実際、./ddns-update.txtってやれば動いたしね。ってことはあれだ。cronが動いてないってこった。・・・しかし、この原因はわからない。ps -aux|grep cronとしてやれば、デーモンが動いてるのはわかるし、crontab -eで確認してみるとちゃんとcrontabは存在するのに・・・。うがー。なぜだ。と思って、/var/log/cronを見ると、なんか正常にコマンド終了してるっぽい・・・。え、じゃあcronは悪くないってこと? 確かにコマンドに失敗した場合はメールが飛ぶはずなんだけど、このスクリプトを実行した結果のメールが来ないんだよね・・・。ってことは成功してるってことか? いや、明らかに成功してないんだけど・・・。わ、わからん。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/17
結局、引越業者とのトラブルは向こうから連絡が来たので、解決とゆーか終了。ま、その会社への心証は大きく下がったけれどもね。まぁ、いいや。あとは、引越当日の話だ。
とゆーことで、つまらんオチなのであった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/16
引越する前から引越業者とトラブってどーするよ?! といった感じだが。
どうもトラブりそうな予感である。いまのところプチトラブルなのであえて業者名は出さないが(アク○ィブ引越センターとかいうところである)。
トラブるなんてめんどくさいことは、正直言ってごめんこうむりたいほどのめんどくさがりなのだが、私は。とはいえ、めんどくさくてもやることはやらないとね。とゆーことで、結果の出るのは金曜日・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/15
なんか、最近爪の伸びる速度が速くなったような気がする。イヤ別に統計取ったわけではないけど、なんかことあるごとに爪を切ってるような印象があるんだなー。
そもそも爪の伸びる速さって変わるのか?というのはおいといて。いくら速く爪が伸びても、吉良吉影じゃあるまいし、嬉しいことなどなにもないのになあ。
ま、あっさり気のせいだって可能性もあるのだ、が。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/14
イヤ別に買い物はしないけど。まぁ、買うと言えばどでかいモノを買うんだけどね。(謎)
9月に引越をするので引越業者に依頼を出す。もちろん自分でやるきなどさらさらなく。いや、ウチにある本だけで潰れて死んでしまいますがな。いや、本とかはまだいいんだけど、冷蔵庫とか洗濯機とかは運ぶの無理だしねえ。
引越先は近所なのだけど、それなりに量がかさばるので、2tx2という構成で引っ越しすることに。いま住んでるところが道せまいから大きいトラックが入れないんだよねー。
とゆーわけで、そろそろ本格的に荷造りを始めないと。まだ、引越の日までは長いけど、いままでの引越と違って土日しか使えないから、全然準備する時間がなさそうな予感。まぁ、今週の休み中にどこまで荷造りできるかが勝負の分かれ目だね。
それにしても、ここ5年ぐらいで4回目の引越。イヤ、けっして「趣味:引越」とかではないのだ、ないのだよ。しかし、標準に比べると多いよね。まぁ、今回引っ越せばあとは20年ぐらい引っ越さない予定なので、まぁいいのだけど。こんな大騒動になるのも最後・・・かもねえ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/13
(愛がなくても喰ってゆけます)に載っていたのだけれど、銀座のピエールマルコリーニ銀座。一度は行ってみたいと思っていたのだが、今回丁度暇だったので行ってみた。
日曜だというのに、まぁ行列ができていること。私は普段行列は並ばない主義なのだが、まぁ、たまにはよかろ。結局30分ほど並んで店内へ。
とりあえず、定番なのはチョコレートパフェらしいので、それ。あと、シンプルコールドチョコレート。
「愛がなくても~」にも書いてあったけど、チョコの味がずんっとする。見た目小さなパフェなんだけど、ホントこれ一個食ったら、一食分に相当するわ・・・っつーぐらい中身が濃い。チョコもバニラもそれぞれ。
コールドチョコレートの方はねっとりとしたココア。一応、飲み物らしいのだがふつうにコップを傾けても出てこないのでスプーンで飲む(食う?)。こっちは全然甘みがなくて、確かに木の実の匂いがする。こっちも、鼻血が出そうなぐらい濃い。私はそんなにチョコレート好きでもないんだが、これはきっとチョコ好きにはたまらんだろうねえ。
値段の方はパフェが1680円のシンプルチョコレートが1050円と尋常じゃない値段がする(笑)が、まぁそれだけの価値はあるだろう。
ま、甘いものが好きじゃない人には向かないね。(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/12
『からくりサーカス 43巻』藤田和日郎(小学館)
とうとう、からくりサーカスも終わっちゃったねえ。しかし、巻末の参考文献の数が尋常じゃない。すんげえ勉強してるよ・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/11
とゆーことで今日はオフ会。めんばは某かるねさん(某?)と某統奈さん。
とりあえず、韓国料理の店に入って、コプチャンチョンゴル鍋を食う。やっぱ暑い時は辛いモノに限るね。まぁ、そんなには辛くなかったけど。
あと、海鮮チヂミ。これがねー。石焼きなのよ。お盆のような石の上に乗って出てきた。これもうまかったですよ。
とゆーわけで、うまいもの食い~、の世界であった。あぁ。お題の方はゲームとかアニメでした。(笑)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/10
今月でniftyのnoteブックが使用できなくなるというので、データをココログに移行することに。以前はnoteブックで日記を書いていたので、一応記録という点では残しておいた方がいいかな、と。内容的にはわざわざ見返すほどでもない、くだらないことを書いてるんだろうけど。(汗)
移行の作業自体は簡単で、移行ページで手続きするだけ。あとは一日もしない内に移行完了のメールが来たので終了。ココログでのカテゴリは昔使ってたnoteブックのタイトルを使用するので、新カテゴリが一個増えたって感じかな。もちろん記事ごとにカテゴリを変更することは可能だけれど・・・そんな面倒なことはしないなあ。
ともあれ、これで移行手続きはおしまいっと。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/09
昨日のが日記で、今日のがパソコンジャンルなのはそーゆーことだ。(謎)
なんとかWebDAVをモノにしたいと七転八倒しているのだが、これがなかなか。
このページがけっこう詳しく書いてるのでいいかな、と思ってたのに設定始めたらバージョン違いのせいか内容がちがーう。
いま入れようとしているバージョンは2.2.3。まぁ、あえて古いバージョン入れようというわけにもいかない(サーバだし)なぁ。
どうやら、昔はhttpd.confで全て記述していたのが、いまはextraディレクトリに機能別の設定ファイルを持つようになった・・・ということらしい。ことらしいが、どう設定していいのかさっぱりだー。これはあきらめて英文読むしかないかなぁ。
しかしながら問題なのは、私がWebDAVクライアントを使ったことがないから全くイメージがわかないということなのだった。いや、理屈はわかるよ? Web上でファイルをやりとりするのにFTP使わなくてもブラウザから(?)、ファイルを置いたりできるってことだべ?
しかし、その動きがわからないので、どうやったら正常パターンなのかが判定できないのだった。ま、いまのトラブルはそれ以前のところなんだけどね。
実はそれ以外にも障害があって、ウチのルータでどういう設定をしてやれば、内部LANのWebサーバに外からアクセスできるようになるのかがわからないという・・・。しかも、確認する手段もないしね。困ったものだ・・・。
はたして、私にWebDAV使えるようになる日は来るのか・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/08
どうでもいいけど、ひまつぶしとひつまぶしって似てるよなー。いや、だからなにと言うことは何もないのだが。
最近、全然ウチのPCをいじってなかったので久しぶりになんかしたいなぁ・・・ということでWebDAVでも入れてみることに。
とはいえ、どうやって入れればよいのやら? そこらへんからして既に不明なのであった。こういうときはWebで情報を仕入れればいいんだが・・・いまいちちゃんとまとめてくれてるページがない。いやまぁ、そんな他力本願でどうする? ということなのかもしれない。ちゃんとReadme読まないとダメってことかな。
ということで今日のところはApacheを持ってきてコンパイルするところでカンベンしてやることにした。・・・勘弁?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/07
知らなかったのだけど、いつのまにかmozillaのサポートが終わってるのな。
いままではmozillaをずっと使ってて、それはFirefoxのインターフェースがいまいちmozillaと違ってて使いづらかったということがあるのだけど、サポート終わったんじゃしょうがない。Firefoxに乗り換える・・・かねえ。
問題はメールの方で、これまでずっとmozillaで読み書きしてたから、簡単には移行できないのだけど、Thunderbirdに移行するのは簡単にできるのかなー? それができないと、mozilla-messengerは捨てられない・・・ってことになるねえ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/06
所用にて日光まで。いや、所用っつーか合宿なんだけど。大学のゼミで源氏物語を研究しているのだけど、私も便乗して源氏を読むフリをしてきた。(フリかよ) いやそんなことはないのだけれど。(遅い)
まぁ、源氏物語ってのは未だに読み切れないと言うか、読んでてわからんというか、そんな状態なので、がっこ出てからも時々こうやって脳を刺激してやると面白い反応がある。まぁ、大学生の若い精気を吸い取りにいったとゆーのもあるのだが。(笑)
学生は月曜から6泊7日とかとんでもないことをやってるんだが、もちろん私はそんな時間も元気もないので土日のみ乱入。
たまに古文読むとおもしろいというか、やっぱ和歌ですよ和歌。和歌って三十一文字の定型詩なのだけど、それの中に込められた思いというのを想像すると面白い。不定型詩とか散文詩とかそんなにすきでもないけど、和歌は好き。まぁ、好きだからって自分で詠めるわけじゃないけどねー。
で、せっかく日光いったので解散後は一人で華厳の滝に。滝と言えばやっぱりブラジルいった時のイグアスの滝が圧巻だったのだけど、華厳の滝もそれなりに水量あって良かった。袋田の滝とかちょっと水量なくてさみしいからねえ。しかし、なんつーか、ただ水が落ちてるだけの風景にほっとするのはなぜなんだろう。あーゆーとこでぼーっとしてるのはいいねえ。
とゆーわけで、土日の旅は終わったのだった。あーつかれた。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/04
『マリア様がみてる イラストコレクション』今野緒雪(集英社)
出ているのにまるで気づかなかったので、今頃確保。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/02
見てきました。
1日って映画安いのだねー。普段は週末にしか行かないからそんなん全然きづかんやったよ。
まぁ、それはそれとして。
ゲドはねー。私の中で三指にはいるお気に入りファンタジーなのだよ(ちなみに残り二つは順不同でドラゴンランスとザンス、あと次点でモモ)。なのでわくわくしつつドキドキもしつつ。制作がジブリだってーので一抹の不安はあったんだけどね・・・。
さて見てみると。なんとゆーか、ジブリらしさは随所にありましたな。ゲドらしさはなかったけど。
ストーリィ的には1巻と3巻と4巻のチャンポンなオリストーリィなわけだが、なんとなく内容が不明な気が・・・。普通原作付の映画の場合、原作知らないとわかんないよ的な面があるのはしょうがないと思うのだが、ゲド戦記の場合原作読んでると内容がわからないという不思議な展開に。まぁ、アチュアンとかは原作呼んでないとさっぱりですがね。
とゆーことで、ゲド戦記の場合、原作知ってる人よりもジブリのファンの人にお勧めですな。
ああそうそう。アニメの質はさすがに良かったです。
以下ネタばれあり。
なんか、妙にアレンの目覚めのシーンが多かった気がする。私の記憶が定かなら少なくとも劇中3回。ま、それはどーでもいいんだけど。(笑)
なんか、見てて消化不良な部分が目に付いたなー。消化不良っつーか、投げっぱなしジャーマン? 竜はなんで共食いしてたのとか、アレンはなんで父親殺したのとか、そもそもなんでアレンに影がいるの?とか、えとせとら。むしろこのあたり、ヘタに原作知ってる方が混乱するね。
原作といえば。なんでゲド戦記を題材にしてオリジナルストーリィをやりたかったのかがわかんなかったな。確かにゲドは映像メディアに向かないとは思うけど。(あえて選ぶなら1巻か・・・) 映画を見る前は楽しみだったけど、映画を見たあとはハテナの嵐。わざわざ3巻と4巻をチャンポンにしてなにがやりたかったのか。だったら別にゲドじゃなくてよかったんじゃないのか・・・。まぁ、評点が辛いのは、私がゲド大好きだから・・・だと思ってくれい。
そういや、テハヌーは何で竜になったんだろう? カレシンに会わないと竜化できない気がするのはきのせいかな。竜と言えば、最後のシーンがなぜか空の軌跡SCとダブッて見えた。(笑) まぁ、このあたりはありがちな構図だからどこで書かれても不思議じゃないのかもしれないが、ま、先に発表したモン勝ちだよね。
まぁ、悪いところばかりじゃなくて、例えばゲドが全然魔法使わなかったのは良かったね。もしこれがハリウッドだったらと思うと、ぞっとする。(笑)
でもやっぱり思うのは、原作通り1・2・3と原作通りのストーリィで続ける方が良かったんじゃないのかなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
2006/08/01
『ゴルゴ13 88巻(文庫)』さいとう・たかを(リイド社)
『ゴルゴ13 89巻(文庫)』
『レンズの子供たち』E・E・スミス(創元社)
レンズマン第4作。怜によってAmazonにはデータなし。いや、ぷらっと入った本屋で見つけたので買ってしまった・・・。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント