ATOK for Linux
ATOK for Linux がでました。あ、ごめん。今の嘘。実際には来年の話ですな。
調べてみると ATOK X がでたのが、2000年だから5年ぶりかあ。もう出さないのかと思ってたのだけど、やったねJustSystem。実は、今Windowsで使ってるのがATOK15なので、ATOK17相当といわれても、どんなんだかわかんないんだけどさ(ATOK X はATOK12相当)。まぁ久しぶりだから、アップグレードしてもいいかなぁ。それにしても、なんでバージョン番号付けないんだろう・・・そりゃ、WinやMacみたいに毎年バージョンアップさせるつもりはないんだろうけど・・・まさか、これっきり出さないとか? まさか・・・ねぇ。(^^;
問題は、こいつがFreeBSDで動くかどうか。確かにATOKは捨てがたいけれども、だからといってFreeBSDを捨てる気はさらさらなく。一番いいのは、JustSystemがFreeBSDネイティブ版を出してくれるのが一番いいのだが・・・無理かな。(笑)
とりあえず、人柱確定で買ってもいいんだけど・・・。なにしろATOK Xだってほぼ発売日に買ったのに使えるようになったのは、つい半年前だからさ。(笑)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント