08/21(土) あぱち
Apacheをいじり倒す。・・・というか、右往左往というのが正しいんだけど。外部公開用だから最新のヤツの方がいいかな・・・ということで、portsからではなくソースからのインストールにチャレンジ。
・・・とはいえ、いきなりconfigureできねえ、やらなんやら。結局よくわからなかったので、設定はいじらずに素のままでコンパイルする(とできた)。
しかし、続けて設定ではまる。とりあえず、特定少数に公開するヤツなので、ユーザー認証は必要なんだが・・・で、できねぇ。マニュアルやらチュートリアルやらhttpd.confの日本語訳やらいろいろ見てだいぶ勉強にはなったものの、狙った効果は現れず・・・。あとはなんだ。何を見落としてるんだ。
ここら辺も妥協して、おおざっぱな設定であきらめることにする。・・・なんだかなぁ、とは自分でも思うものの大は小をかねるというかなんというか、とりあえず穴が空いてるわけではないから良しとするか。
しっかし、解せねぇ。(笑)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント