« 01/24(土) 土曜日 | トップページ | まちがい »

2004/03/20

03/12(金) ぎがはぶ

 うあわあ。ひっさしぶりだねぇ。一体、何ヵ月振りなのやら。もはや日記どころか・・・以下略。

 まぁ、それはそれ。これはこれ(笑)。
 最近、ビデオデッキを買ったのでいろいろキャプチャーして遊んでいるのだった。なかなか、遊ぶ時間もとれないんだけどさ。
 キャプチャーなんてことはじめるとHDDの容量がいくらあっても足りないのであった。10分あたり2ギガだもんなぁ。とりあえず、ファイルサーバの方は今年新調して200GBになってるから問題ないんだが、問題はローカルの方。そんなにファイル溜めてもおけないし。こんなサイズだとファイルサーバに移すのも一苦労。ということで、GigaBit-Etherに移行することにした。したというかなんというか。ファイルサーバとメインpcのLANカードは対応していたのだが、ハブを買う金が無くて100Mに甘んじていたのであった。
だがしかし。今回は買うぞ!ちゃんと理由もある(?)ことだし。

ということで、I/O DATAのETG-SH5を購入。もうひとつの大手メーカは知人がダ○○○というのでとりあえずパス。私自身は今のところ
プラスマイナスのイメージはどちらもないので伏せ字。(笑)

 さぁて、導入の結果は・・・?
 7GBぐらいのファイルが前15分ぐらいかかってたのが、6分ぐらいでコピー可能・・・ってことは、62Mbps→155Mbpsってとこか。まぁ、速い。速い・・・けどさ、なんかいまいち? でもこんなのつなぐだけだし、設定するところないよなぁ????

 と思って、いろいろ調べてみた結果どうやらHDDの限界に引っかかってるらしい。ファイルサーバはRAID0にしてあるんだが、どうやらそのせいで速度がでないっぽい。う~む。安全対策だからしょうがないといえばしょうがないんだが、とうとうHDDの書き込み速度よりもネットワークの方が速くなっちまったのかぁ。凄い時代だねぇ。(笑)

| |

« 01/24(土) 土曜日 | トップページ | まちがい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 03/12(金) ぎがはぶ:

« 01/24(土) 土曜日 | トップページ | まちがい »