« 01/06(火) ほっとみるく | トップページ | 01/08(木) 初ゴミ »

2004/01/08

01/07(水) PC

 なんか、ふっとノートPCのOSをバージョンアップしてみる。FreeBSD 4.8-RELEASEから、5.1-RELEASEに。もちろん、データのバックアップはばっちしおっけーなのさ。
 しかし、ネットワークインストールを試みるもどうもサーバにつながらない。しょーがないので、CD-ROMからminimumインストール。これは問題なし。

 しかし、好事魔多し。ブートマネージャをインストールしてしまったので、これまで使ってたシステムコマンダーが使えなくなってしまった。98を起動してシステムコマンダーを復帰させようとするもエラーが出てうまくいかない。XPの方は起動中に謎のエラーが出て、勝手にリブートするし。多分、MBRを復活させればいいだけだと思うんだけど・・・システムコマンダーのCDどこやったかな・・・。(汗)
 しかも、FreeBSDの方はネットワークインストールができてないと思ったら、なんとfxpがdevice time outとかおっしゃっておられます。(笑) イヤワライゴトデナク。fxpが使えないなんて初めての経験だわ。いったい何が起きているのかさっぱり原因不明。
 しかもしかも。メインPCは去年の12月半ばからマウスが使えないという謎の現象が発生。たっまーに認識する時もあるんだが、ほとんどの場合はマウスカーソルすら出ない。うーむ、Windowsでマウス使えないのは不便だあ。とりあえず、新しいマウスを買ってきて動けばよし、動かなければ・・・マザー交換か?

 てなわけで、実はいまのところ、まともに使えるPCがないのであった。こないだ導入したファイルサーバは今のところちゃんと動いてるけど、こいつはモニタもキーボードもつないでないからクライアントの役にはたたんしなぁ。

 こまった・・・。

| |

« 01/06(火) ほっとみるく | トップページ | 01/08(木) 初ゴミ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 01/07(水) PC:

« 01/06(火) ほっとみるく | トップページ | 01/08(木) 初ゴミ »