01/18(日) とらぶル
うぬ。既に満身創痍というかなんというか・・・。
ノートPCはこないだ5.1Rを入れてからブートマネージャが復帰しないし・・・と思ったら、なぜかWin98SEでスキャンディスクかけたらmbrが復活・・・なんで?! しかし、その後いろいろ試してみたがfxpのdevice time outは消せず・・・。とゆーことはT23は4系じゃないと使えない・・・ってことか。さらには怖いことにハードディスクがめたくた・・・。パーティションマジックが起動できない。Win98SEのfdiskでは論理パーティションが表示できないし、パーティションコマンダーではXPの入ってる第一パーティションがおかしいとかいうし。FreeBSDのインストーラはインストール先の第4パーティションのCHS情報がおかしいとか言うし・・・みんな言ってること違うじゃん・・・。ほんとは、一度HDDをまっさらにした方がいいんだけど、某ソフトのライセンスの関係でXPは消せないんだよね・・・。
さらにさらに。メインPCはモニタがbom!とかいって映らなくなるし。とりあえず修理に出したものの、3万以上かかるとか・・・。ただでさえ新年にマシン組んで金ないってのになあ。でも新品買うと4万以上するし・・・。
というわけで、いま「ちゃんと」動いているといえるのはファイルサーバに使っているマシンだけなのであった。って、ファイルサーバだけ生きててもなんのやくにもたたないけど。(笑)
いやまぁ、ノートはとりあえず使えるんだけどさ。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント