10/08(水) ETC
ETC導入記念。
・・・記念???
ほんとはイーテックとか言うらしいが。もっとも無駄遣いらしいけどな。たしかに2001年に決まった割にはさっぱり広がってないあたり大笑いではある。
いや、笑い事ではなく。
だいたい、勝手にハイウェイカードを廃止するからこんなモンつけなーならんハメになったのである。2万もよけいに出して。車載器つけるときにアンケート書くんだが、「ハイカがなくなったからしかたなく」という選択肢がないあたり、さすが道路公団である。
しかも、なお腹立たしいことに前割はさきに申し込めないのである。ETCカードが手にはいるまで3週間、んで車載器付けて両方の情報がそろわないと前割の申し込みはできない、と。別にETCカードと車載器はそのペアじゃなきゃ使えない・・・なんてことはないのである。が、申し込む時にはペアじゃなきゃならんという・・・。まったく訳わからん。
「規制かけとけばそのうち利権が生まれるかもしれないから、とりあえず制限しとけ」ってのは役人にとっては合理的なのかもしれんが、一般常識からははずれてるんだがねぇ。
とまぁ、そんなこんなでいろいろ業腹なETCがやっと使えるようになったのであった。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント