06/28(金) ポスター
神奈川県警の募集ポスターが回収になったとか。
まぁ、パクリはいかんよね。パクリは。私はその「レザボア・ドッグス」なる映画は見た事ないのでどのくらい似ているのかは知らないんだけど。
それにしても、よくわからんのは担当者のコメント。『担当者は「よりによって強盗とは」。』 これって、どーゆー意味だ??? 神奈川県警だけに、いろんな意味にとれるねぇ。
「もみ消しも、空き巣も、詐欺も、脅迫も、覚醒剤もなんでもやってるけど、よりによって強盗とは。強盗だけはやってないのに・・・」とまぁ、そんな意味かな。強盗だけはやってないっていわれたってとても信用できないんだけど。(笑)
神奈川県警が「犯罪のデパート」と呼ばれたのもそんなに昔の話じゃないんだけど、もうすでに風化してるかね? あれから、改善したという話は特に聞いてないし、ということは現在でも状況は別に変わってない筈。当時の警察がとった方策は、改善したり改心したりするということではなくて、ただひたすら頭を低くして民衆が事件を忘れて風当たりが弱くなるのを待つという手段だったわけで。当然そんな心がけでいる内はなにも変わるはずがなくて。ま、みんなの記憶が風化しかけてるのは事実だから、警察にとっては目的は達せられてめでたしめでたし・・・なんだろうけど。そんなのを税金で飼ってる国民の方はいい面の皮だあね。
今月初めの防衛庁の事件も既に風化しかけてる? 人の噂も七十五日とはいうけど・・・さすがに早すぎないか???
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント