« 05/01(水) 赤 | トップページ | 05/03(金) サウンド »

2002/05/03

05/02(木) 眠狂四郎無頼控

 ここ数日、眠狂四郎を読んでいる。(どうでもいいけど、ATOKは「眠狂四郎」で辞書登録されてるのな・・・)
 最近、マンガにもなっていたので、結構気にはなっていたのだがたまたま本屋で見つけたので保護しておくことに。眠狂四郎・・・ガキの頃にテレビで見た記憶はあるのだが、話の筋も誰が演ってたかもさっぱり覚えてない。まぁ水戸黄門みたく続き物じゃなくて一回だけだったからしょうがないとは思うが・・・。
 だから柴田錬三郎という名前もマンガの方で初めて知ったのだった。知ったのだったが・・・まぁそれはそれ、特に何かと言うこともなかったのだが、たまたま目に付いてしまったのであれば買うしかなかろうて。とまぁ、口調が講談調なのは私が影響を受けやすいというだけの話だな。(笑)
 いわゆる痛快時代劇・・・ってやつかね? ストーリィ的にはかなり無茶なのだが、楽しく読めればそれで充分なので細かいことは気にしない。細かいことと言えば、マンガの方はだいぶアレンジしてあるんだねえ。場所だったり小物だったり・・・。これだったらさいとう・たかをの鬼平犯課帳(こっちは変換できない・・・あたりまえか?)みたくなるべく筋に沿って漫画化した方がなんぼか楽だろうに・・・。というわけで、マンガはマンガでえらいのであった。何より、小説読んでてもなんかイメージもわきやすいしね(備前屋とか)。・・・というわけで、しばらくは電車の中の暇つぶしには困らなそうなのであった。

| |

« 05/01(水) 赤 | トップページ | 05/03(金) サウンド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 05/02(木) 眠狂四郎無頼控:

« 05/01(水) 赤 | トップページ | 05/03(金) サウンド »