04/17(水) 英雄伝説
もち、英雄伝説といえばFalcomである。・・・という話ももう古いんだろーねー。何しろ発売されたのは前世紀である(という言い方をするととたんに古く感じるだろ?(笑))。
イヤ、それはおいといて。
いままで、ずっと積みゲーだった英雄伝説をプレイ。白き魔女はそれでもちょっと前にプレイしていたのだが(つっても一年以上前だな)、そのあと4・5はなんとなくやる気がなくて止まっていたのであった。しかし、最近のハリーポッターに始まるMyファンタジーブーム(?)のおかげで無性にゲームがやりたくなり、とうとう開封したのであった。って、ホント買ったきり封すら切らないで積んどいたのな・・・。
で、とりあえず、朱赤い雫をクリア。・・・・・・。やー、おもしろいわ、これ。ま、久しぶりのゲームで耐性がなかったというのもあるかもしれないが、いやいや充分楽しんだのだった。ストーリィとしてもゲームとしても面白かったし、これは英雄伝説1を超えたといっていいんじゃなかろーか。英雄伝説1はストーリィは王道であんまり斬新というわけでもなかったけどゲームとしての楽しさがあったので、お気に入りのゲームの一つなんだが。2は駄作だから置いとくとして(笑)、3はストーリィは結構よかったもののゲームとしての楽しさはあんまり・・・だったのであまり印象に残ってない。そういう状況だったので、英雄伝説からはちょっと遠ざかっていたのだが、4はよかった。こんなゲームを2年ぐらい積んどいたのはなんとももったいない話ではある。
さーて、こうなったら海の檻歌をプレイしてその後、白き魔女からもう一度じっくりプレイし直すかな。
・・・それにしてもリアルタイム性のかけらもない感想だな(笑)。ま、いいものはいつやってもいいものだ、ということで(汗)。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント